こんにちは、ぬまちゃんです!
前回、「オンライン講座で算数を学んでいく中で気づいたことは?」ということで、受講生の保護者にインタビューしました!
今回は、「新しい算数の学びを届けたい!」ということで、9月に福岡県で初めて実施した算数ナゾトキについて、お届けします!
算数ナゾトキとは?
ナゾトキとは、ひらめきで解ける問題を解くゲームやイベントのことです!
最近では、テレビやイベントなどでもよく見かけ、大人気のコンテンツです。
ナゾトキを算数を結びつける「算数ナゾトキ」というのはどういうことでしょうか…?
問題が単なる問題ではなく、ひらめきで解ける「算数の」問題になっているのです!
ナゾを解くのに必要な道具も、コンパスや三角定規など算数で使うものが多くなっています。
算数ナゾトキは、算数力が必要なのでは……と思いそうですが、そんなことはありません!
お友達やおうちの方と一緒に協力することで、新しい算数に出会える面白さを知ることができるのです。
算数ナゾトキをやってみた!
今回、初の試み!として、福岡県博多にて「算数ナゾトキ」を実施してみました。
math channel magazineでも連載を持っているずーさんが中心となって、準備&開催をしました!
ずーさんの紹介と書いている記事はこちら!👇
舞台設定
ある日、楽しげな算数教室にひとつの荷物が届けられた。中には大量の問題と、ば……爆弾!?
どうやら年老いたマッドマスマティシャンの手によって、教室は怖しい空間へと変わってしまったようだ。
彼女によれば、爆弾を解除するには時間内に10,000問の算数謎を正解する必要があるという。
そんな無茶な!
他に方法はないのか?そしてマッドマスマティシャンは何故こんなことをするのか??
キミが物語の主人公になって、家族と、教室のお友達と、力を合わせてナゾを解き明かそう!
イベントの様子
親子2組4人で1グループになって、爆弾解除するための算数の問題に挑戦!
4人がそれぞれ違う問題にチャレンジして、その答えからグループ内で1つの答えを導き出していきます。
問題で必要な算数の知識はあらかじめ配られる冊子にあるので、見ながら実際に解くことができます。
コンパスで円を書いて考える問題では、コンパスをはじめて使うお子さんが問題担当になったのですが……コンパスの使い方を確認して、3分後にはコンパスを使って円が描けるようになりました!
制限時間内で問題を解くので、問題解く上で必要な算数の知識を短時間で理解して習得することができます。
そして、ナドトキで一度体験しておくと、今後の算数の学習でも使えてしまうのです!
また、筆算をして考える問題は、おうちの人が担当することになりました。
「筆算ってどうやってやるんだっけ……?」となっていているところに、お子さんがヒントを出す姿が!
おうちの方もナゾトキを通して算数を学び直す機会にもなりますし、お子さんが意外と算数できるんだ!ということを知るきっかけにもなったようです。
今回は先生もいたので、わからないときは先生にヒントを求めることもできました。
ヒントを出しながら解き進めることで、楽しく算数を学ぶことができます!
さらに、算数好きの仲間とのコミュニケーションを取ることで、交流も生まれていました。
お子さんがナゾが解けているか歩いて確認している時、はじめましてのおうちの方同士が算数ナゾトキや算数自体について話す姿も見られました。
「算数」を共通言語として、同じ話題を話せるというのが非常によい環境でした!
「算数ナゾトキ」の3つの効果
ということで、今回福岡県で算数ナゾトキをしてわかったこととしては、
- 知らない算数の知識も短時間で理解して習得できる!
- 大人の方が算数を学び直すきっかけに!お子さんの算数力も確認できる!
- 「算数」を共通言語として、初めての方同士交流がしやすい!
という3つがあげられます!
算数ナゾトキ以外での「新しい算数の学び」も
算数ナゾトキのように「楽しく算数を学ぶ」ということは非常に大事です。
例えば、math channelでは、体験型算数ワークショップを実施しています。
体験型算数ワークショップでは、おりがみや積み木など、身近にあるものを使って体験を通して、算数を楽しく学ぶ講座です。
体験型算数ワークショップを通して、
- ゲームを通して計算ゲームを行うことで、知らないうちに計算力が向上したり、
- 長さを調べることで自然と長さのことが理解でき、数量感覚を身につけられたり、
- 積み木を使って数の仲間分けをすることで、数の概念理解ができたり、
と、算数で必要な力を楽しく身に着けることができます。
楽しく学ぶことで、積極的に学ぶ姿勢が身に付き、「もっと学びたい!」「もっと深く知りたい!」と思えるようになります。
これを続けることで、探究学習や中学受験で必要な基礎の算数力の定着を小学生のうちに行うことができます。
math channelでは、他にも様々な講座をご用意しておりますので、
ぜひ一度、楽しい算数の学びを体験しに来てください!
商業施設でのイベントでも実施できます!
math channelでは、商業施設や科学館でのイベント・ショーの開催など、算数数学と関連する企画に関して幅広く協業させて頂いております。
もしご興味のある方は、ご相談くださいませ!