立体ブロックゲーム「立体ショウタイム」プレイ動画 2021 9/09 遊び・教材・工作 2021.09.09 2022.10.29 立体ブロックゲーム「立体ショウタイム」のプレイ動画です。 同封のルールブックに記載の3つのゲーム、「さわってメイク」、「おぼえてメイク」、「つたえてメイク」のプレイ動画を掲載しています。初めて遊ぶ際の一助となれば幸いです。 「さわってメイク」プレイ動画 「おぼえてメイク」プレイ動画 「つたえてメイク」プレイ動画 遊び・教材・工作 よかったらシェアしてね! URL Copied! URL Copied! 算数カードゲーム「kukupon!」ルール説明動画 この記事を書いた人 math channelマガジン編集部 math channelマガジン編集部メンバー この著者の記事一覧へ 関連記事 中学受験算数も楽しもう!中学入試の算数指導歴30年の講師が教える、目的別オススメ参考書・問題集11選 2022.02.18 小6で習う「対称な図形」を、アートのアプローチで楽しく学べる「点対称アート」って? 2022.01.10 「素数アプリ」で遊ぼう!編集部がおすすめする「素数」「素因数分解」ゲームアプリ3選 2021.12.20 「3時の2は6」?なぞなぞ算数英語で遊んでみよう②【連載】しっしー先生のmath×Englishコラボ談義Vol. 6 2023.06.19 記述問題は、答えが1つじゃないから楽しい!/連載タキザワ流、合格力がつく!中学受験算数ガイド【Vol.07】 2022.10.10 楽しく遊んで算数に触れられる!トランプで「10つくり神経衰弱」 2021.10.01 時計を読む練習が楽しくなる!/math channel流 おうちで遊びながら学べる「算数ゲーム」第10弾!『ドキドキ時計占い』 2024.02.23 「問題文の意味がわかる」とは?/連載「タキザワ流、合格力がつく!中学受験算数ガイド」【Vol.10】 2023.07.03