-
【算数クイズ】あなたは何秒で答えられる!?解けたらスッキリかけ算クイズ!
電卓を叩きながら1×2×3×4×...×30= 265252859812191058636308480000000だから答えは「0」だ!と答えを出しても良いですがほとんどの人が全部かけ算せずに答えがわかると思います。答えが「0」になる理由がわかったら、1×3×5×...と奇数をかけてみたりしたと... -
算数クイズに挑戦!vol.154「文化の日の曜日は?」にチャレンジ!
【親子で解ける!大人も楽しい、算数クイズ!】 math channelのメンバーたちで考えた「算数クイズ」を公開! 「 文化の日の曜日は? 」の問題を出題します♪ぜひ解いてみて下さい~! ※math quizを外部利用される際の規約を作成しました。math quizを外部利... -
「トリオ」や「オクターブ」という言葉に潜む算数言葉とは?
こんにちは、math channelのぬまちゃんです。 突然ですが、「トリオ」や「オクターブ」という言葉を聞いたことありますか? 実は、これらの単語には、算数にまつわる言葉が潜んでいます。それを「数の接頭辞」と言います。接頭辞とは「単語のはじめにつく... -
【算数雑学】トリ・テトラ・オクタetc..身近にある接頭辞を紹介!
トリオ、テトリス、テトラポッド、オクトパスといった単語には接頭辞がついているという共通点があります。今回動画で紹介した単語の他にも、モノポリー、モノレール、ドミノなど、さまざまな単語に隠れていますのでぜひ探してみてください! -
算数クイズに挑戦!vol.153「数量感覚クイズ(速さ編)」にチャレンジ!
【親子で解ける!大人も楽しい、算数クイズ!】 math channelのメンバーたちで考えた「算数クイズ」を公開! 「 数量感覚クイズ(速さ編) 」の問題を出題します♪ぜひ解いてみて下さい~! ※math quizを外部利用される際の規約を作成しました。math quizを外... -
100均に売っている2つのアイテムで「分数」の基礎を身につける方法/連載「おススメ100均算数」(1)
私たちの生活の身近にある100円ショップ。実は、算数を楽しく体験できるアイテムがたくさんあります。 どんなアイテムをどう組み合わせて、どのように使うと算数の体験遊びができるのか?「算数のお兄さん」として活動する算数ゲームクリエーターのよしだ... -
【算数ネタ】アイスをどれだけ我慢すれば1kgダイエットできる!?カロリーを計算してみよう!
ついついたべすぎてしまうアイス。その結果、体重が増えてしまったなんて経験はありませんか? そこで、ダイエットを考えたときにアイスの我慢だけでどれだけ痩せるのかを基に計画してみてはいかかでしょう。 -
算数クイズに挑戦!vol.152「数量感覚クイズ(重さ編)」にチャレンジ!
【親子で解ける!大人も楽しい、算数クイズ!】 math channelのメンバーたちで考えた「算数クイズ」を公開! 「数量感覚クイズ(重さ編) 」の問題を出題します♪ぜひ解いてみて下さい~! ※math quizを外部利用される際の規約を作成しました。math quizを外... -
「計算問題が苦手」でも「算数が好き!」になれる?/連載【「算数・数学が好き!」な子に育てるために、今、できること】Vol.02
math channel magazine編集部です。 前回に引き続き、2019年にmath channelが実施した「算数・数学に対する意識調査」というアンケート結果から、「算数・数学好きな子に育てるためのヒント」を探っていくことにしましょう。 前回の記事では、「算数・数学... -
【算数・数学雑談】ますちゃんねるラジオvol.6~算数数学グッズ選手権おまけ②~
「ますちゃんねるラジオvol.6」 全3回でお送りした算数数学グッズ選手権を振り返っています。 今回は、メンバーの着ているTシャツについて。