-
小2息子と、フェルミ推定で遊んでみた
こんにちは、math channelマガジン編集部のほんです。私は、小学生キッズ2人を育てる二児の母です。 3月某日の夕方、車で小2息子を学校まで迎えに行った帰り道。助手席に息子を乗せてすいすいすいと運転しながら、とふと思いました。 【ドライブ・マイ・カ... -
三角形と四角形の内角の和を確かめてみよう!
-
【新連載】おうちで今すぐ実践できる!ずーさんの算数子育て術/Vol.01「時計」に親しむ具体的な声かけとは?
はじめまして。3児の母で算数パズル塾を主宰しているずーと申します。 今回より、こちらのマガジンで連載をさせていただくことになりました!どうぞよろしくお願いいたします♪ この連載では、「我が子に算数好きになってもらいたいな。」「得意になっても... -
算数クイズに挑戦!vol.181「りんごの重さクイズ」にチャレンジ!
【親子で解ける!大人も楽しい、算数クイズ!】 math channelのメンバーたちで考えた「算数クイズ」を公開! 「りんごの重さクイズ」を出題します♪ぜひ解いてみて下さい! ※math quizを外部利用される際の規約を作成しました。math quizを外部利用する際に... -
タキザワ流、合格力がつく!中学受験算数ガイドVol.02解き方なんかない!
こんにちは。中学受験算数ナビゲーターの滝澤です。 早速ですが前回の続きです。前回は開成中学のこの問題をご紹介しました。 問題です 十野くんは1円硬貨と5円硬貨と1... -
正五角形の折り方
-
算数クイズに挑戦!vol.180「工夫して計算」にチャレンジ!
【親子で解ける!大人も楽しい、算数クイズ!】 math channelのメンバーたちで考えた「算数クイズ」を公開! 「工夫して計算」を出題します♪ぜひ解いてみて下さい! ※math quizを外部利用される際の規約を作成しました。math quizを外部利用する際には、こ... -
ポケモン「メガシンカ」の「メガ」って何!?~数の接頭辞にまつわる雑学その3・大きい/小さい編~
こんにちは。math channelのぬまちゃんです。 老若男女に人気のキャラクターの1つに「ポケモン」があります。 最近、ポケモンのさらなる進化形態として、ポケモンを「メガシンカ」させられることをご存じでしょうか?「メガシンカ」とは、バトルの限られた... -
【筑波大付属2022年】中学受験算数で大切な「体験」を重視した問題紹介
【筑波大付属2022年】中学受験算数で大切な「体験」を重視した問題紹介 -
算数クイズに挑戦!vol.179「秒速で考えてみよう」にチャレンジ!
【親子で解ける!大人も楽しい、算数クイズ!】 math channelのメンバーたちで考えた「算数クイズ」を公開! 「秒速で考えてみよう」を出題します♪ぜひ解いてみて下さい! ※math quizを外部利用される際の規約を作成しました。math quizを外部利用する際に...