横山 明日希の活動紹介

横山 明日希(よこやま あすき)

横山明日希

株式会社math channel代表。公益財団法人日本数学検定協会認定幼児さんすうシニアインストラクター。日本お笑い数学協会副会長。才教学園小学校・中学校STEAM教育アドバイザー。大学生時代より老若男女問わず幅広く数学・算数の楽しさを伝える「数学のお兄さん」として活動。24時間の中で算数・数学に触れる機会を1分でも多く作れることを目指し、学校現場、放課後の学びの場、家で触れる玩具や本、息抜きの遊びの瞬間に取り組める算数・数学コンテンツを日々考え、作り続けている。
2017年、科学技術振興機構主催のサイエンスアゴラ賞を受賞。著書に『文系もハマる数学』(青春出版)、『10歳からのおもしろ!フェルミ推定』(くもん出版)、『マンガ 遊んでいるうちに得意になる 算数パズル144』(かんき出版)など。テレビ出演歴としてNHK Eテレ「3か月でマスターする数学」など。早稲田大学大学院数学応用数理専攻修了。

メディア

<テレビ・ラジオ>※一部
日テレ「月曜から夜ふかし」出演 2019年8月
日テレ「午前0時の森」出演 2023年5月
Eテレ「3か月でマスターする数学」出演 2024年6月~9月
Eテレ「3か月でマスターする数学 春期講習・探検!数のワンダーランド」出演 2025年3月
フジテレビ「チャンハウス」出演 2025年3月

<雑誌・新聞>※一部
進学情報誌『さぴあ』(SAPIX小学部) 2025年3月号「子育てインタビュー」特集
「朝日中高生新聞」 2025年2月
「朝日新聞」2025年2月

記事・書籍

<記事寄稿実績>※一部

『数学セミナー』(日本評論社)
『数学教育』(明治図書)
『Newton』(ニュートンプレス)
「ブルーバックスWEB」覚えて帰ろう雑学数学連載
「EDUA」(朝日新聞)横山明日希の楽しい算数 使える数学連載
「中日新聞」ウケる数学連載

<書籍>※一部

『10歳からの確率やってみた!』(くもん出版)
『3か月でマスターする 数学』(NHK出版)
『文系もハマる数学』(青春出版)
『10歳からのおもしろ!フェルミ推定』(くもん出版)
『マンガ 遊んでいるうちに得意になる 算数パズル144』

その他書籍についてはこちら

イベント出演

<科学館・商業施設等> ※一部
みなとみらい技術館(わくわく算数ショー)
パナソニックセンター(わくわく算数ショー)
コミュニティプラザ・コルソ(SDGs×算数ビンゴ大会)

<学校・公民館等> ※一部
私立、公立小学校中学校高等学校多数(講演、講座)
都内およびその他都道府県公民館(小学生向け、中学生向け、大人向け講座)

<その他(オンライン含む)>※一部
35時間生配信イベント「MathPower」(株式会社すうがくぶんか&株式会社和から主催)
オンライン授業「schoo」